中山間直払い事務アプリ– category –
-
個人配分金割合の変更
個人配分金は、初期状態で各年度の割合が仮で入力してあります。以下の手順で、配分金割合を修正してください。 個人配分金割合の変更方法について以下の動画でも解説しています。 マニュアルトップに戻る ①編集したい年度を選択してください。 ②右上の「... -
役員の追加・変更
「役員」は事前にいただいた情報を元に、こちらで設定を行っておきます。こちらでは、以下の3点をご説明いたします。 報酬額・役員の変更 役職の追加 役員変更届の出力 役員情報の追加・変更については以下の動画でも解説しています。 マニュアルトップに... -
圃場を追加する
圃場の追加についての説明です。圃場整備等で圃場が追加された場合は、以下の方法で追加してください。 マニュアルトップに戻る ①「追加」をクリックする。 ②フォームから入力してください。 入力内容は以下の通りです。 圃場ID現在の圃場一覧のIDに続く数... -
構成員を追加する
構成員の「追加」「編集」の方法について説明します。構成員の追加方法については以下の動画でも説明しています。 マニュアルトップに戻る ①「追加」をクリックしてください。 ②フォームから入力してください。 入力内容は以下のとおりです。 氏名構成員の... -
圃場管理者の変更
圃場の管理者が変更になった場合などは、圃場の修正を行います。圃場の管理者変更の方法は以下の動画でも解説しています。 マニュアルトップに戻る ①「構成員・圃場ボード」を開く 左側のメニューから「構成員・圃場ボード」を開いてください。 ②「圃場」... -
「活動ボード(支出)」の使い方【中山間直払い事務アプリ】
「活動ボード」の支出の入力について説明します。 マニュアルトップに戻る 支出の画面 支出画面の見方・入力方法について以下の動画でも解説しています。 活動ボードに支出は以下のように一覧が表示されています。一覧は支出のステータス「口座処理済」「... -
「活動ボード(収入)」の使い方【中山間直払い事務アプリ】
こちらでは「活動ボード」の「収入」の使い方について説明します。 マニュアルトップに戻る 収入の画面 収入画面の見方・入力方法について以下の動画でも解説しています。 活動ボードでは「収入の一覧」が以下のように表示されています。 収入の入力 収入... -
「活動ボード(日報)」の使い方【中山間直払い事務アプリ】
こちらでは「活動ボード」の「日報」について以下の内容を説明します。 日報画面の見方 日報の入力手順 日報(作業者)の修正方法 日報等のPDF出力の手順 日報入力の方法については以下の動画でも解説しています。 マニュアルトップに戻る 日報の画面 活動... -
「決算ボード」の見方【中山間直払い事務アプリ】
こちらでは「決算ボード」の見方について説明します。 決算ボードは「計画ボード(収入・支出)」「活動ボード(収入予算・支出予算)」で入力された内容が反映されるページです。決算状況を確認するためのページで、このボードから入力や修正はできません... -
「計画ボード」の使い方(中山間直払い事務アプリ)
こちらでは「計画ボード」の使い方について説明します。「計画ボード」は年度初めに「事業実施計画」と「予算(収入・支出)」を入力するページです。 計画ボードの使い方については、以下の動画でも解説しています。 マニュアルトップに戻る 事業実施計画...