トビラプロジェクト– category –
-
街中からすぐ海へ!新潟市の地域資源「日和山浜」のこれからを考えるキャンププロジェクト【トビラ滞在型】※締め切り
【受入団体・地域について】 新潟市中央区は、その名の通り新潟市の中心であり、飲食店やショッピングモール、役所や病院などがそろった便利な地域。ただ、もっと細かく見ていくと人口減少が進んでいる地域も多くあります。 「日和山浜」は毎年夏にはお客... -
環境保全をアートで発信!海辺の森キャンプ場のインターンプロジェクト【北区】
【地域・受入団体の紹介】 今回の受け入れ先である「海辺の森」は新潟市北区にある広い広い浜とそのまわりの防風林と呼ばれる森のエリアにあります。これまでは主にキャンプ場の運営を行ってきましたが、今年1月に若手の有志が集まり、新たな活動を始める... -
温泉街と里山に囲まれたシェアハウスで地域の関わり×自給自足ライフを体感する!【トビラ滞在型】
【地域・受入団体の紹介】 新潟市のはしっこ、燕市との境にある西蒲区は山も海もある豊かな地域。岩室温泉が有名な岩室(いわむろ)地域には、2年前から新潟出身の有志の学生によるシェアハウス「とも家」が農業や地域との関わりに興味のある若者の惹かれ... -
【新潟市】トビラ報告会2022
【6つの地域で活動したトビラプロジェクトの報告会を対面で実施します!】 トビラプロジェクトは、新潟市内の大学生が新潟市内5か所の地域に通って活動し、大学時代に「新潟の地域をもっと深く知る」「また会いに行ける人とのつながりをつくる」取り組み...
1