- 10月24日(土)・25日(日)
- 村上市大毎集落
村上市にある大毎(おおごと)集落は新潟県の上の方、もう少し行けば山形県という感じの山に囲まれた集落です。
ここ大毎集落は、何と言っても湧水『吉祥清水』が有名で、遠方からも湧水目当てに大毎を訪れる人も少なくないとのこと。
また大毎集落は、イナカレッジが今年4月~5月にかけて実施した、コロナ禍で一人暮らし学生を支援する『お米レター』にご協力いただき、県内大学生達にお米&手紙を送ってくれた地域の一つでもあります。
これから大毎では、伝統野菜『赤かぶ』が収穫時期を迎え、集落の皆さんが大変忙しい時期に突入します。
そんな収穫作業をお手伝いしに行こう!というのが今回のプログラム。
集落の皆さんと一緒に汗を流して、一緒にご飯を食べる。そんな体験をしてみませんか?
【詳細】
日時:10月24日(土)・25日(日)※1泊2日
場所:村上市山北地区大毎集落
集合:24日8時頃に新潟市内を出発(参加者の住まいに応じて待ち合わせ場所を決め、車でピックアップします)
募集:3名
持ち物:汚れても良い服装・寝泊りするのに必要なもの(寝間着、洗面用具等)
参加費:無料
タイムスケジュール:
8:00 新潟市内出発
10:00 大毎集落到着
10:30~夕方 収穫作業
(宿泊)集落内の空き家で宿泊させていただきます。
9:00~15:00 収穫作業
15:30 大毎集落出発
17:30 新潟市内到着
食事:24日昼ご飯持参、25日朝ご飯は自炊。24日夕食・25日昼ご飯は地域の方で準備いただいています。
参加申込:下記フォームに必要事項を記入の上「赤かぶの収穫お手伝い」と記載しお申し込み下さい。