9月の始めにはとても大事な行事があります。
千手祭りです。
天気もよく祭り日和な2日間でした。
それぞれの神輿がいきかい、辻でも威勢よく掛け声が上がる・・・
太鼓も笛も生演奏。 色んな音が混じりあい、とても 祭りらしく 賑いました。
私も町内のお囃子に参加させていただきました。
皆、このお祭りが大好きで、そして 誇りを持っているのだ、ということを感じられました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この中島町にきてよかったと思えたし、
こういう風にお祭に関わることは初めてで、本当に楽しかった。
祭りが終わって、夜笛の練習がもう行かないってなって、なんだか物足りないような気持になってしまいました。