- 2017年9月30日(土)13:00-19:00
- EBiS303 (〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-20-8)
こんにちは!イナカレッジ事務局の井上です。
告知が直前になってしまいましたが、にいがたイナカレッジは今年も「地域仕掛人市2017」に出展いたします!!
地域仕掛人市とは・・・
本当に自分に合う地域や仕事・チャレンジの機会を探している都市部在住の方と、
地域で新たな事業・チャレンジを仕掛けている人=『仕掛け人』が、出会える場を作っているイベントです。
地域仕掛人市2017のHPはこちら。
http://shikakenin.challenge-community.jp/
わたしたちイナカレッジは「仕掛人」側としてブースを出させてもらいます。
私個人としてこのイベントの参加は初めてなのですが、イナカレッジ事務局になってから、「仕掛人市の時に会いましたね!」という声を聞いたりすることも多く、「きっかけになるイベントなんだなあ」と思っていました。
イベントの雰囲気や規模はわからないですが、いつもは各地で動き回っている仕掛人たちと、東京で直接会っていろいろな今の状況を聞いたりできる、というのはとても貴重な機会なのではないかなと思っています!
地域のことを事務局が「直接的に」、「継続的に」知っている、話せる関係であることがイナカレッジの強み。
また、事務局自身が受け入れ先のファンであることも強みだと思っています。
最近は長期、短期のインターンも数が増えてきて、インターン生たちがそれぞれ地域で作り上げているものも増えてきました。また、山だけでなく海、商店街、酒蔵、道の駅などとのつながりや受け入れも増えてきました。
仕掛人市当日は、そんな大事なパートナーである地域の人たちのことを話したり、インターン生が作ったフリーペーパーなども見てもらったりしながら、皆さんの興味のあることや相談事項に合わせてざっくばらんにお話できたらなと思っています!
もちろん、滞在型の長期・短期インターンのプログラムもありますが、それ以外にも、関わり方は無限大。
私たち次第で、あなた次第で、地域次第で、今はまだない関わり方を創ることもできると思います。
なので、なにも決まっていなくてもいいし、関係ないかもしれない悩み・相談なども大歓迎です。
ぜひブースに気軽にお話に来てください^^