私の暮らす十日町川西地区は農繁期で、畑仕事と田植えで大忙しの毎日です!
タイトルの通り、何事も経験!とお世話になっている農家さんに言われ、忙しい中でもたくさんのことを経験させてもらっています。
というわけで田植え機に乗せてもらいました!
後ろに苗を入れて、自動で等間隔に植えてくれる便利な機械です!
しかし操作は想像以上に難しいものでした。。。
教えてくれた農家さんはスピードも速く、まっすぐ綺麗に植えていきます。
一方で私は…
のんびり、かなり歪んでいます。。。
ハンドル操作やスピードの感覚は、何年もやっている農家さんと初めて田植え機に乗った私にはかなりの差がありました!
長年の技、さすがでした!
お米の苗はみるみるうちに植えられていきます。
苗はあっという間に田んぼに綺麗に並びました!
作業をした田んぼには空が綺麗に映っていて、疲れも飛んでいくくらい最高でした!
今まではお米や野菜、出来上がったものにしか触れてきませんでした。
インターン生活の中ではそのお米や野菜ができる過程を見ていけることが嬉しくてたまりません!
どうしておいしく育っていくのか、どうしたらおいしくなるのか、ひとつずつ丁寧に教えてもらいながら作業を楽しんでいます。
今週末、来週末には機械を使わない手植えでの田植えに挑戦します!
なんでも挑戦してみて、色んな発見をできたらいいなと思います。