昨年の話になりますが12月14日に囲炉裏を囲ってホッコリしたイベントを開催しました。
イベントに向け十月から住んだ家で、かつてあった囲炉裏を再生させる改修工事を進めてきました。
詳しくは山男男子プロジェクトFacebookページに載せています。是非でご覧ください。
当日は集落の内外から老若男女、様々な人が集まり大いに盛り上がりました。
集落の人から鯉を差し入れしてもらい鯉こくにしてもらったり
地元のかぁちゃん達が握ったお結びを囲炉裏で焼いて食べたり
その他にも大根やネギや里芋、ゆずなど地元食材ををいただき、ふろふき大根や漬物などの料理が並びました
ワークショップとして開催した土壁の補修。
まったくの素人でしたが沢山の方からアドバイスをいただきながら試行錯誤を繰り返し当日は楽しく塗る事ができました。
BGMは生演奏。『やごろの囲炉裏』という曲まで作ってもらいサビを大合唱。
外は12月の半ばとは思えないほどの雪でしたが、心温まるイベントを当日参加した方をはじめ多くの人の支えで開くことが出来ました。
幸福感満載でお腹も心も満たされた日になり、ありがとうございました。