- 11月20日
- 出雲崎町
出雲崎の山の集落で地域の人と楽しく作業&美味しいものを食べよう
新潟県の真ん中あたりの海沿いにある町、出雲崎。先日、イナカレッジが一緒に行った企画「蔵をきれいにするDAY」も出雲崎でしたが、今度は海岸沿いではなく山の集落で行う企画です。
25世帯ほどが暮らすこの「常楽寺(じょうらくじ)」という集落には、高齢化は進んでいますが、元気に地域行事をする地域の方がたくさん。
2月から出雲崎で地域おこし協力隊として暮らす25歳の坂東くんが、とてもお世話になっている集落です。これから、この集落に若者が関わっていけないか?と模索中ということもあり、今回おてつだいプラスで若い人に来てもらい、交流が生まれたらと思っています。
この日は、集落の行事や集まりで使う「公会堂」を大掃除し、お昼に集落のお母さんたちがつくった芋煮をみんなで食べながら交流をする予定。いつもどんな暮らしをしているのか?など、集落の方々にぜひ気軽に聞いてみてください^^
詳細
【日時】11月20日(金)10:00-14:00ごろ
【場所】出雲崎町常楽寺集落 ※集合は出雲崎駅前になります。そこから車で乗り合わせていきます
【参加費】500円(芋煮代込)
【持ち物】汚れてもよい服、飲み物
【定員】7名
【申し込み方法】下のフォームより送信してください