- 2018年3月25日(日)14:00~17:00
- 長岡震災アーカイブセンターきおくみらい
2017年度末を迎え、今年度あらたに7名のインターン生が卒業を迎えます。
インターン生として農村で濃密な1年間を過ごし、彼らは何を感じてこれからどのような道を歩むのか。
卒業を迎えたインターン生7人の『NEXT STAGE』を報告させていただく場として、
2017年度インターン生活動報告会を下記のとおり開催します。
また、これまでイナカレッジを支えてきた中越大震災復興基金の終了を迎え、
1年間のイナカレッジのインターンシップ事業は、平成30年3月で一区切りとなります。
そこで、イナカレッジ大同窓会と題して、これまでに参加したインターン生や
受入先の方にも声をかけさせていただいて、6年間の活動を振り返りたいと思います。
果たしてイナカレッジは、インターン生達や受け入れていただいた地域の方々にとって
どのような役割を果たしてきたのかを改めて考え、
そしてイナカレッジとしての『NEXT STAGE』をご報告させていただきます。
最近は、『地方創生』の旗印のもとに、国をあげてUIターンの支援などの取組が本格化しています。
移住・定住支援というと、必ず“仕事”と“家”の問題が挙げられます。
ただ、仕事や家を用意すれば、都市から農山村への人の流れが生れるのか?
農山村にとって本当に良い人材が来るようになるのか?
この報告会をつうじて、改めて地方での人材の受入について考えていただける場となれば幸いです。
プログラム
14:00 開会
14:00~14:10 イナカレッジの事業説明
14:10~15:30 2017年度インターン生活動報告
≪休憩≫
15:45~17:00 イナカレッジのNEXT STAGE
報告会終了後、同施設内で簡単な懇親会を開催します。(参加費2,000円/軽食・ドリンク付)
日時 |
2018年3月25日(日)14:00~17:00 |
---|---|
場所 |
長岡震災アーカイブセンターきおくみらい (長岡市大手通2-6フェニックス大手イースト2F) |
参加費 |
無料 |
駐車場 |
【有料駐車場】「大手通地下駐車場」(きおくみらい直結) 料金:30分100円(最大1,000円/日 【無料駐車場】「長岡市民防災公園(子育ての駅ながおか市民防災センター)」駐車場 (長岡市千歳1丁目3番80号)※きおくみらいまで徒歩20分程度 |
お申し込み |
メール(info@inacollege.jp)または下記よりお申し込みください。 |