やっぱり梅雨ですねー
雨が多いです。
仕事が出来ず家で暇を持て余しております。
家の畑に植えた植物たちは喜んでいますが。
もうすぐトマトが食べられそうです。
ウチの畑の様子もまた後日ブログに載せたいと思います。
もう先月のお話ですが壱醸の田植えがありました。
この田植えは毎年越銘醸さんが企画している田植えイベントで、栃尾の一之貝と呼ばれる地域で開催されました。
今年の参加者はなんと90人越え!
多い。
これだけ多ければ作業も早く進みます。
写真撮ってもらってるのに顔が映らないのはもはやお約束のようになってきている、、、
ここで植えたお米は越淡麗という品種です。このお米が壱醸というお酒になるのです。
田植えが終わり一旦お昼休憩〜
おにぎりと豚汁!
美味しかったです〜
お昼からはネット張りです。
壱醸の田んぼは除草剤を使わないで作られるので合鴨を田んぼに放して草を食べてもらうという除草方法をとっています。
そのため鴨が逃げないようにネットを張るのです。
このときハプニングが、、、!
田んぼにiPhoneを落としてしまう!!!
うぎゃーーー死なないでぇぇえー!!!
その後必死の蘇生活動により見事復活を遂げるのでした。
営業用に写真撮ってもらいました。
空ビンだよ❤️
お酒になるまでまだまだ時間はありますがその分楽しみも増えますね!
来年の冬のお楽しみです。
ではまた。