- 7月19日(日)
- 山古志村
越後山古志 牛の角突き
角を突き合わせ、激しくせめぎ合う2頭の牛。突き、叩き、ねじり、力と技でぶつかり合う「牛の角突き」は、手に汗握る壮絶な闘いだ。
勝負付けをしないのがここ越後の「牛の角突き」独特のルール。勝負がつきそうになる瞬間、勢子たちが牛を制止しようと必死で食らいつく。
牛と牛との闘いもさることながら、牛と人の迫力ある駆け引きもまた「牛の角突き」の醍醐味なのである。
********************************************
闘牛観戦&ふれあいツアー
闘牛には興味がある、でもなかなか行く機会がない!という方へ…
夏休みに入ったばかりの7月19日(日)、山古志の闘牛を大満喫できるツアーを行います!!
闘牛観戦をしたあと、頑張って戦った角突き牛と牛舎まで一緒にお散歩♪
さらに、ブラッシング体験や、時間が合えば牛飼いのお兄さんがエサくれをしてるところを見られるかも…
闘牛場では見られない牛の姿を見られるチャンスです!!
詳細はコチラ→闘牛観戦&ふれあいツアー(チラシ)
忘れられない夏になるはずです*
イベント名 | 闘牛観戦&ふれあいツアー |
---|---|
日付/時間 | 7月19日(日) 参加費:お1人様4,000円 中学生以下のお子様 1,800円11:30 集合@やまこし復興交流館おらたる おらたる見学 12:00 闘牛場でLunch(山古志弁当) 13:00 闘牛観戦 15:30 牛舎までお散歩・ふれあいTime 16:30 解散 |
場所 | 山古志村内 |
連絡先 | 【主催】山古志住民会議 TEL 0258‐59‐2301 FAX 0258‐59‐2302 E-mail yamakoshi1023@gmail.com |
その他 |